今日で2015年も終わり。あっという間でしたね。
今年は西は和歌山、北は仙台といろいろな場所へ行くことができました。初めて走る道、初めて見る景色に毎回毎回ワクワクしながら走れました。
初めてといえば、今年は初めても多かったです。今まで車でさえ行ったことのなかった初日の出に行ったり、5月にはKU29に初参加、6月にはアクションカメラを購入しての車載動画撮影、7月には8耐初観戦、11月は初のタンデムツーリングと、様々な初めてを経験できました。来年はどんな初めてを経験できるでしょうか。やりたいことはいっぱいあるので何からやろうか考えるだけでもワクワクしてきます。
さて、1年前の今日のODOは4769kmでした。

今年は伊良湖ソロツーが最後だったのでODOは28382km

つまり2015年の走行距離は28382-4769km=23613kmになりました。実に月平均で約2000kmも走っていたことになります。そりゃ走りすぎでお金も無くなりますわ。乗り出したころは月1000kmくらいしか走らないと思っていたのに気付いたらその倍も。でも楽しいから仕方ないですね。
来年はどこへ走りに行こうか、どんな景色を見に行こうか。いろいろ考えると楽しみで仕方ないですね。
それではみなさん良いお年を。来年もよろしくお願いいたします。
今年は西は和歌山、北は仙台といろいろな場所へ行くことができました。初めて走る道、初めて見る景色に毎回毎回ワクワクしながら走れました。
初めてといえば、今年は初めても多かったです。今まで車でさえ行ったことのなかった初日の出に行ったり、5月にはKU29に初参加、6月にはアクションカメラを購入しての車載動画撮影、7月には8耐初観戦、11月は初のタンデムツーリングと、様々な初めてを経験できました。来年はどんな初めてを経験できるでしょうか。やりたいことはいっぱいあるので何からやろうか考えるだけでもワクワクしてきます。
さて、1年前の今日のODOは4769kmでした。

今年は伊良湖ソロツーが最後だったのでODOは28382km

つまり2015年の走行距離は28382-4769km=23613kmになりました。実に月平均で約2000kmも走っていたことになります。そりゃ走りすぎでお金も無くなりますわ。乗り出したころは月1000kmくらいしか走らないと思っていたのに気付いたらその倍も。でも楽しいから仕方ないですね。
来年はどこへ走りに行こうか、どんな景色を見に行こうか。いろいろ考えると楽しみで仕方ないですね。
それではみなさん良いお年を。来年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:wotax
東京でIT屋さんをしています。趣味はバイクと音楽とゲーム。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
