7/1から始まりましたKAZEチャレンジクルーズ2015 2nd Stageですが、遅ればせながら本日スタートチェックをしてきました。
今回は15938kmからのスタート。さてさて今回はどこまで距離を伸ばせるか。

チェックだけ済ませていったん帰宅。しばらくやってなかったチェーンメンテと空気圧チェックをやりました。3000kmくらいほったらかしていたのでチェーンもスプロケットも真っ黒。クリーナーとブラシでしっかり汚れを落としてからルブをかけました。
午前の時点では日中は曇り予報だったのでUDXに洗車の予約を入れたのですが、いざ午後になってみたら結構強い雨が。でも明日も雨ですし、この週末を逃すとまた1か月ほどいけそうにないので、思い切って強行。
バイクを預けている間秋葉原をお散歩してました。まぁ立ち寄る場所はPCショップかアニメグッズショップなんですけどね。
2時間ほどぶらついてたら完了の連絡が来たので回収してさくっと帰宅。やはり雨天の走行は好きではないですが、たまにはいいかもしれませんね。
さて、スタートチェックも受けたし、今シーズンもいっぱい走りましょう。行きたいところはいっぱいあるので週末は晴れたら毎回ツーリングかな。
<今のところの予定>
7/12 : 房総半島ツーリング
7/18~7/19 : キャンプツーリング
7/25~7/26 : 鈴鹿8耐応援
8/2? : 浜松うなぎツーリング
9/5~9/6 : U29仙台&東北ツーリング
9/19~9/23 : 四国・中国地方ツーリング
まだまだ増やすぞ!
今回は15938kmからのスタート。さてさて今回はどこまで距離を伸ばせるか。

チェックだけ済ませていったん帰宅。しばらくやってなかったチェーンメンテと空気圧チェックをやりました。3000kmくらいほったらかしていたのでチェーンもスプロケットも真っ黒。クリーナーとブラシでしっかり汚れを落としてからルブをかけました。
午前の時点では日中は曇り予報だったのでUDXに洗車の予約を入れたのですが、いざ午後になってみたら結構強い雨が。でも明日も雨ですし、この週末を逃すとまた1か月ほどいけそうにないので、思い切って強行。
バイクを預けている間秋葉原をお散歩してました。まぁ立ち寄る場所はPCショップかアニメグッズショップなんですけどね。
2時間ほどぶらついてたら完了の連絡が来たので回収してさくっと帰宅。やはり雨天の走行は好きではないですが、たまにはいいかもしれませんね。
さて、スタートチェックも受けたし、今シーズンもいっぱい走りましょう。行きたいところはいっぱいあるので週末は晴れたら毎回ツーリングかな。
<今のところの予定>
7/12 : 房総半島ツーリング
7/18~7/19 : キャンプツーリング
7/25~7/26 : 鈴鹿8耐応援
8/2? : 浜松うなぎツーリング
9/5~9/6 : U29仙台&東北ツーリング
9/19~9/23 : 四国・中国地方ツーリング
まだまだ増やすぞ!
スポンサーサイト
プロフィール
Author:wotax
東京でIT屋さんをしています。趣味はバイクと音楽とゲーム。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
